HiKOKI 集じん機 RP80YD(L)/(SC) / RP150YD(L)/(SC)が発売されました!
これまで〈乾式専用〉はBluetooth付タイプのみでしたが…機能性UP!新仕様で選べるラインナップに🎉
◆ホースカバー付ホースが標準付属
被削材への引っ掛かりを低減し、作業時のホースの取り回しが抜群✨
◆新トリプルフィルタで吸込力長持ち
吸込持続力34%アップ⤴
◆樹脂タンク内形状ストレート化によりスムーズなゴミ捨て
◆⌀28ホース用お掃除セット標準付属
床用吸口裏面の形状を改良し、従来より軽い力で操作可能♪



HiKOKI コードレスラジオ UR18DAが発売されました!
現場用ラジオはマキタさんが断トツ人気で、ハイコーキユーザーさんからは不満のお声が上がる事も…「デカい」「電波の入りがイマイチ」等々わりとネガティブな印象です。
新製品の売りは『小型・軽量 Bluetooth機能付シンプルラジオ』サイズも機能も絞り込みスピーカ(US18DA)より安い低価格を実現!気軽に楽しみやすくなりました(^-^)
絞り込んだ機能面ですが、気になる点として…
スピーカーが8W×1個 △
防じん・防滴仕様の保護等級を取得していない為耐久性 △
価格との折り合いでご納得いただける方には「小型シンプルラジオ」としておすすめです♪
これまでの丸みのあるデザインからゴツゴツとした角いボディになり、HiKOKIロゴが存在感を放っています✨
ワイドFM対応 バックライト付液晶画面 ACアダプタ付属




HiKOKI 18VコードレスブロワRB18DCが発売されました!
約10年ぶりのモデルチェンジ!!マキタ製と同一形状になり、パワーアップと追加機能で使いやすさが向上⤴
■クラストップの大風量
■3段階に調整できる風量調整機能と、無段変速スイッチ
■トリガーを引いた状態で固定できるオンロックボタンを搭載
マルチボルトではなくあえて18V機としたことで、パワーは落ちますが14.4Vでも使用が可能です。ブレーキがなくなったこと、ダストバックが別売になっている点は少し残念ですが…価格据置でパワーと使い勝手が向上しているので何とも言えません(^-^;
今年4月に発売されたマルチボルトシリーズのブロワRB36DB【過去記事】は小型ながらパワフルで現在も欠品状態が続いている人気ぶりですが、広範囲に使うなら大風量のこちらがおすすめです!


HiKOKI マルチボルトコードレスチップソーカッタ/コードレスチップソー切断機CD3605DB/CD3605DFAをご紹介します!
6月発売のチップソーカッターです。マルチボルトシリーズでは125・180mmが発売されていましたが、中間サイズの150mmチップソータイプが追加されました。
「バイススタンド付き、1台2役モデル」が復活(*‘∀‘)



HiKOKI 特別限定色「アブソリュートグリーン」釘打機&ねじ打機が入荷しました!
定番色のゴールドはメタリック調で光沢があり高級感たっぷりですが、限定色の「アブソリュートグリーン」はマット仕上げで渋い感じです。
アウトドア感やガンプラ?ザク??(店長の感想( *´艸`))みたいな色合いが男心をくすぐるのではないかと…
台数限定となりますので、気になった方はお早めに…


HiKOKI マルチボルト125mmコードレス丸のこC3605DA(SK) ・リフォーム用丸のこC3605DB(SK)が発売されました!
「改」…ということでマイナーチェンジモデルです!
■回転数アップ(7,000回転)で切断スピード⤴
■新並行度調整機能付リンク構造
ベースの上げ下げがスムーズに♪
■際切り時に材料が見やすいNEWデザインソーカバー
デザイン重視で見えづらくなっていた部分が改良されました(^-^;
■回転数アップ!標準付属が「黒鯱チップソー」に



HiKOKI マルチボルトコードレスインパクトレンチWR36DDが発売されました!
「ミドルクラス」のインパクトレンチが発売されました。作業内容や取付け推奨トルクを参考に機種選択をするインパクトレンチ、強すぎるのはダメですが少し余力があるとスピードや連続作業時のイライラが解消できます!
これまで36V機では最大トルク300N・mのWR36DC・1,100N・mのWR36DAの2機種でしたが、中間となる最大トルク630N・mの発売で選択肢が広がりました。
さらに「4段階オートストップ機能」による締め過ぎ防止や、スマホの専用アプリからBluetooth連動で0.1~10秒の範囲でカスタマイズも可能です♪
先日発売された同じくミドルクラスのマキタ40Vmax【TW007G】と比較すると…スペック・価格に違いはほとんどありませんが、ソケットを差込む先端部が、マキタ製12.7mmに対しHiKOKI製は19mmの角ドライブが採用されています。AC機ではミドルクラスは19mmで鉄骨組立や自動車整備向けだったので流れとしては自然ですが、お手持ちのソケットが12.7mmの場合は買い替えや変換ソケットが必要です。



HiKOKI 18V コードレス冷温庫UL18DBが発売されました!
発売前からかなり話題になっていましたね♪ 公式ホームページでも珍しく情報が先出しされて「全く新しいコードレス冷温庫」との見出しが…スペック予想で盛り上がりました(^-^;
ついに発売となりましたが、既に多数のご予約を頂いており当店の発注台数を満たす勢いです。ご検討中の方はお早目にご相談ください。
■冷却方法がマキタ製と同じくコンプレッサ・冷媒ガス圧縮方式に!
17段階温度設定 -18℃~60℃
■業界初! 2部屋モードで冷蔵と冷凍が同時にできる!!
温度差が30℃以内であれば同時に使うことが可能です。庫内に入れるものが少ない時は「片部屋モード」に設定すれば、電池の減りを抑えられます。
■大容量25L 2Lペットボトルが立てた状態で入るので、欲しいものが取り出しやすい♪



HiKOKI マルチボルト コードレス刈払機 CG36DBが発売されました!
モーター位置が先端部から後方に変更され重心バランスがよくなり振りやすくなりました。
やはり先端部が軽い方が扱いやすいですね♪
HiKOKIさんの刈払機は1機種のみ、昨年は早々に完売し幻と化していました
ご検討中の方はお早めに…



HiKOKI マルチボルトコードレスブロワ RB36DBが発売されました!
超コンパクトなブロワの登場です、新たな形状ですね♪
■ブラシレスモーターになり、出っ張りのないスリムな形状
■ハンドル内を風路として利用しファンと風窓を離すことで、クラスNo.1の低騒音・低振動を実現
最大風量が従来機(RB18DSL)と比べると半分程度の数値となっていますが、風速が上がりノズル径を小さくすることで、吹き出し口付近での感触は従来機よりパワフルに感じました。入り組んだ部分、狙った箇所の清掃・吹き飛ばしにはRB36DB、広範囲に向けての使用であれば従来機がおすすめです。※集じん機能はついていません


